ping一括配信サービス

ping一括配信サービスってのは、
一カ所にpingを打つだけで、そこのサーバーが複数のping受信サーバーに対して、代理でpingを打ってくれるサービスです。
海外では、ping-o-maticなんかが、有名。

でも、ping-o-maticは、英語のサイトにしか、pingを打ってくれません。
とはいえ、Technorati.comとか、Google Blog Searchとか、Feedburer.com等、日本のユーザーも、たくさんいる、大手も、きっちりカバーしてくれています。

日本の、この手のサービスで、一番有名なのは、
pingoo
です。
かつては、
PINGLINER
ってのも人気でしたが、トップページを見る限り、ping配信先が、全然更新されていないようなので、既に、過去の遺物でしょう。

pingooは、有料版と無料版がありますが、後から述べる特徴によって、有料版を使うという選択肢は、無いと行っても良いでしょう。
無料版で、初期設定されている配信先は、
Blog People
Bloggers.com
gooブログ
ドリコムRSS
ブログスタイル
人気blogランキング
NAMAAN
テクノラティー(日本向けサイト)
j-Ranking
ask.jp
Google ブログ検索
この11カ所に、pingooのサービスでping受信サーバーを立てたサイトや、泡沫TBセンターとおぼしきサイトがいくつもあります。

「少ない。有料版は、どうなんだろう?有名どころをカバーできるなら、申し込もうか?」
と、思ったあなた、
ちょっと待った

pingooには、自分のブログにping送信先を増やすように、
pingooからのping送信先を、自分で増やせる機能があります。
ping送信先の選択は、他のping一括配信サービスでも有りますが、自分で増やせるところは珍しいです。

この機能を使えば、ping送信先のURIがわかっていれば、有料版に入ることなく、しかも、泡沫pingサーバーへのping配信を増やすことなく、ping送信先を増やす事が出来ます。
ping送信先URIは、任意に登録できるので、ブログ村の様に、ping送信先として、会員毎に、ユニークなURIが割り当てられるようなサービスにも、使えます。

以上、書いたように、かなり便利なpingooですが、弱点もあります。

最大の弱点は、
「大体、月一回のペースで、鯖落ちする」
って事です。
今月(’09/10)は、12日から13日にわたって、ping受信だけでなく、Webサイトにもアクセスできない状態になってました。

これは、ping一括配信サービスとしては、看過できない問題です。
個人が運営しておられるような所なら、ある程度は、「しゃーないか」で済むかもしれませんけどね。

で、pingooに変わるサービスを探したのですが、その話は、次回って事でm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です