2013年に、FirofoxのAPIがバージョンアップされたことに伴って、Echofon for Firefoxが、使えなくなりました。
結構、使い勝手が良かったので、困って居られる方が、居られるのでは無いでしょうか?
良い、代替プラグインも、無いですし。
先日、全然関係ないことで、ネットサーフィン(死語)してたんですが、たまたま、こういうサイトを発見しました。
このエントリーの最後に紹介されている、API1.1に対応させたEchofon for Firefoxを使ったところ、見事に、動きました。
ただし、プライベートに作られたような物なので、環境によっては、動作しないことがあるらしいです。
また、なにより、権利関係が怪しい、と言うか、Echofonが気にすれば、多分、アウト。
それと、多分、中国製であること。
当然ですが、何があるか分からないこと。
インストールするなら、その辺を念頭に置いておいて下さい。
お約束ですが、このプラグインをインストールしたことで、何かあっても、vanjacも、だれも、助けられません。
ダウンロードは、こちらから。
「.xpi」の前の数字が大きいほど、新しい物のようです。
先日、Firefoxを34にアップデートしたところ、
データは読み込んでいるのに、レンダリングされず、ページが真っ白
って、状況になりました。
「多分、拡張のどれかが原因だろう」と思って、
一つずつ、確認していったところ、僕の場合、
yoonoって拡張が原因でした。
MovabeTypeは、一つ設置すれば、コントロールパネルから、いくつでもブログや掲示板が設置できます。
これをWordPressでやろうとすると、日本語情報の非常に少ないWordPressMUを使わなければならないので、MovabeTypeの大きな利点となっています。
しかし、最初の設置の時に、mt-config.cgiを自動生成していると、スタイルシートが反映されなかったり、コメントが登録できなかったりと言った、不具合が出ます。
続きを読む MovableTypeで二つ以上のブログを設置する場合の注意点 →
Googleが、Google Tool Barを含む、Firefox Extensionを3種類リリースしました。(現地時間2005/07/07)
続きを読む GoogleがFirefox Extensionをリリース →
Just another WordPress site