電子申告をしてみました その2

電子申告シリーズ二回目です。

まずは、登録してみての不満を一つ。
それは、パスワード。
電子申告するには、パスワードが、暗証番号を含めて、全部で五種類必要です(だったはず)。
まぁ、システム的に、これは仕方のないところなので、問題にしません。

利用者識別番号に付随するパスワードは、問題ないのですが、電子署名に付随するパスワード、これが問題です。
26桁まで対応しているのは良いんですけど、英大文字と数字にしか対応してません。

これは、ちょっと、暗号強度が低いような気がします。
改善要望出しましたけど、ごっつい機械で登録させられたので、そう簡単に変わるとも思えない。。。

さて、どうにか、電子証明を取得して、家に帰ってきました。
カードリーダーは、事前に購入して、接続と、携帯電話を使って問題ない事を確認済みなので、
「あとは、数字打ち込んで、申告するだけだ」
と、気楽に思ってたのですが、現実は、甘くありませんでした。

e-taxソフトを起動して、電子署名の登録を使用としたら、
「読み取れない、カードリーダーの接続を確認しろ」
と、言われます。
ならば、と、作成コーナーからの、直接送信を試して見るも、同様のエラー。
尚、IE8では、現状、作成コーナーがまともに動作しません。
これは、事前のチェックで確認済み。
ただし、互換モードは未確認です。

で、カードリーダー付属ソフトの、「Fericaポート自己診断」ってので確認すると、確かに、読み込めない。
しかし、携帯は、きちんと認識する。

色々、設定を見直しても、状況は変わらず。

で、ふと、思いついて、JPKI利用者ソフト(公的個人認証を使うのに必要なソフト。事前インストール済み)を起動して見ると、自分の電子証明を見る事が出来る機能があったので、それを使ってみると、きちんと確認が出来る。

「訳のわからんうちに、直ったのか?」
と、思って、再度試行。
案の定、直接送信も、e-taxソフトもダメ。

で、「もしかしたらVistaのせいか?」と思って、リブートしてXPを立ち上げ(現在、デュアルブート状態です)て、インストールから設定、試行まで、全て同じ事をしてもダメ。

ついでに、VirtualBox(今後、紹介する予定の仮想マシン)で、仮想化したWindows7βでやってみましたが、当然、ダメw
上で書いたとおり、、IE8では、現状、確定申告作成コーナーが、まともに動作しません。
なので、直接送信は、試してません。

いよいよ、切羽詰まってきたので、
多分、関係ないだろうと思いつつ、SONYのPasori専用のサポートに連絡。
「多分、Pasoriの方に問題はないと思いますが」と言いつつ、現状を話すと、
「おっしゃるとおり、Pasoriの動作に問題はないと思われますので、e-taxヘルプデスクにご連絡頂けますか」
との事でした。

で、Webサイトで、電話番号を確かめるて、受付時間を確認すると、

【受付時間】

 平成21年1月19日(月)~3月16日(月)
 月曜日~金曜日(祝日等を除く)、2月22日(日)及び3月1日(日)の午前9時~午後8時

その日は、日曜日。。。OTL

って、事で、翌日を待つ事にしました。

税務署の人間は、この時期、出張受付とかで、土日もなく働いてるのに、サポートは、土日休みですか、そうですか…

で、また、長くなってきたので、申し訳ないですが、ヘルプデスクでの話は、次回という事にさせて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です