カテゴリー別アーカイブ: 未分類
Firefox 何も表示されない Part2
今度は、
「検索窓から検索すると、何も表示されないタブが開かれるだけ」
って、症状に出くわしました。
今回の原因は、Tab Mix Plus(TMP)でした。
僕が入れていたのは、バージョン0.4.1.5.2。
これを、削除すると、激しく使い勝手が悪くなるので、どうしようかと思ってましたが、
Firefox Add OnsのTMPのページのバージョン履歴から、違うバージョンをインストールしてみたら、上手くいきました。
最初は、過去バージョンをインストールしたんですが、なぜか、上手くいかなかったので、ベータ版に当たる、
バージョン 0.4.1.6pre.141222a1
をインストールしたところ、問題が、解決されました。
お約束ですが、同じ症状が出ている場合、解決する可能性はありますが、全く別の問題が発生する可能性もあるので、インストールは、自己責任で、お願いします。
再開
ドメインが、サスペンドされて、やる気をなくしてましたが、
先日、サスペンドが解かれて、再取得できたので、また、始めます。
Impressがパクり?
なんと、気がつけば、サイト移転後、5が月目にして、初更新。。。
申し訳ありませんm(_ _)m
こっから本題。
毎年、4月1日には、BBSの嘘ニュースを真似て、ネット上に、嘘やジョークがあふれます。
Impressは、その、代表的なサイトの一つ。
Impress運営サイトの、殆どについて、ジョークページをリリースするという、念の入れよう。
保存されている限りでは、2003年以来、ジョークページをリリースし続けておられます。
続きを読む Impressがパクり?
WinRARの脆弱性をついたウィルスが出現
高圧縮率とリカバリレコードによる書庫の安全性の高さから、一部で人気のRAR形式を開発したRAR Labs製のアーカイバ、WinRARの脆弱性をついたウィルスが出現した模様です。
対処方法は、最新版のWinRAR3.61にバージョンアップすることです。
登録ユーザーは、無償でバージョンアップできるので、すぐしましょう。
ダウンロードは、WinRAR in Japanからどうぞ。
ネタ元を失念したので、関連記事にリンクが張れません、ごめんなさい。
なぜか、トップに。。。
Yahoo!Jで、TouchUpWebをキーワードに検索すると、なぜか、前サイトのTouchUpWebの記事がトップに表示されます。
ぶろっぐぴんぴんで、そこら中にPINGをとばしまくってる以外は、何もしてませんし、マブラブのように、誤字をしてるわけでもないんですが、何故でしょうねぇw
URLも、?が入ったままにしてありますし。。。
まぁ、素直に嬉しがっときます。
まいった。。。
昨日、なぜか、メモリが1枚認識されなくなったんで、反射的に、そのメモリを抜いた。。。。
すると、なぜか、BIOSが初期化されてPCが起動。
で、Winは起動しない。
普通なら、そこで、まず、メモリを疑うような気がしますが、人間、焦ると何をするかわかったもんじゃないです。
「メモリは大丈夫」と信じ込んでいたがために、丸一日かかって、再インストールの繰り返し。
最初にメモリを疑って無くても、インストール段階でトラブれば、メモリを疑えよ!!>俺(゜o゜)ヾ(–;オイオイ…
続きを読む まいった。。。
NIS2007リリース
Symantecは、本日(2006/09/21)から、Norton AntiVirus2007とNorton InternetSecurity2007の販売を開始したと発表しました。
現在は、Symantecストアからの、ダウンロード販売のみ。
9/30から、パッケージ版の販売も始めるそうですから、店頭に並ぶのも、そのころでしょう。
お知らせ
delicious bookmarks1.5のエントリーは、こちらに、移動しました。
レイアウト変更
おしらせにも書きましたが、
近々、サイトのレイアウト、と言うか、使用ツールを変更します。
トップページのURLは変わりませんが、個々の記事のURLは変更となります。
続きを読む レイアウト変更
Dokuwiki
実は、現在、サイト移行準備中。
まぁ、以降と言っても、ドメインは変わらないので、アクセスしていただく肩に、大してご不自由は掛けないと思いますが。。。
で、現在、Pukiwiki1.4ベースのXOOPSモジュールであるB-Wikiを使っている、Software Informationを、別の物に変えようと考えてます。
大した中身ではないんですが、ああ言う風に、ジャンル分けしている都合上、どうしても、ディレクトリ構造が深くなってしまって、日本語をURLエンコードしているのと合わせて、とんでも無く長いURLになってしまってます。
それを、どうにかしようと思い、カテゴリ機能のあるWikiに変更を目論んでいました。
続きを読む Dokuwiki